原料に負荷をかけず形状を保ったまま乾燥します。

ネット型乾燥機
対象物 | 薬草類・野菜・穀類等の農産物、わかめ・コンブ等の水産物、プラスチック・粒状の化学製品など |
---|
乾燥機イメージ(直列2台 例)

概要
- 水平方向に移送するネット上の原料を乾燥します。
- 処理量や設置面積により1段式、多段式の選択が可能です。各段のネットベルトはそれぞれ別駆動であるため、原料の乾燥状態に合わせ、原料層厚や乾燥時間など細かな設定が可能です。
- 乾燥物の特性に合わせ、熱風の吹き込み方向を選択できます。
ポイント
輸送帯にポリエステル平織ネットを採用。

また、ポリエステルネットは軽量で交換も簡単です。
装置側板は全て扉構造を採用。

また、装置内にシャワー配管を追加することで更に洗浄が簡単になります。
内部に攪拌機構追加で更に乾燥効率をUP。

固まりやすい素材も乾燥中に攪拌することにより、板状になるのを防止できます。
排風循環を採用。
排気温度が高い場合、この排気を熱風発生機に戻し、再利用します。
素材の乾燥状況に合わせた排気循環で省エネに貢献します。
素材の乾燥状況に合わせた排気循環で省エネに貢献します。
オプション
対象素材に合わせ、洗浄、切断、蒸しなどの前処理や乾燥後の冷却も可能です。
お客様のご要望に合わせた様々な機能を実現します。
お客様のご要望に合わせた様々な機能を実現します。
ご提案に際しましては、実際の素材でのテストも可能です。
サンプルテスト後のデータ分析により、より正確なご提案が可能です。お気軽にお問合せください。
サンプルテスト後のデータ分析により、より正確なご提案が可能です。お気軽にお問合せください。